入社のきっかけを教えてください。
学生の頃、料理人に憧れて調理師専門学校に進学しました。講師の先生や先輩からの紹介をうけ、また、料理長とのご縁に恵まれたことがきっかけとなり、このホテルに入社することを決意いたしました。幅広い層のお客様が宿泊されるリゾートホテルという環境で自分の力を試してみたいと思いました。
現在の業務内容は?
朝食と夕食のビュッフェで提供する和食料理の仕込み、加熱調理、盛り付けまで、調理業務全般を担当しています。さらに、材料の発注やキッチン内の段取り調整、後輩スタッフへの指導も日常業務の一部として行っています。調理だけでなくチーム全体の動きを意識した業務に取り組んでいます。
やりがいを感じる瞬間は?
自分が作った料理でお客様の笑顔を引き出せたときは、大きなやりがいがあります。また、日々料理の技術を磨き、成長を実感できることも魅力の一つです。
厨房内では複数の料理人が何人かのチームになってそれぞれのセクションで連携しながらく調理を進めています。各セクションが最善のパフォーマンスをすることで、最適なタイミングで料理を仕上げ、お客様へお出しします。そんな団結力・一体感を感じられる経験はホテルレストランならではの魅力です。

印象的な経験はありますか?
調理師はお客様と直接接する機会が少ない職種ですが、EN RESORT Re’cove Hakoneにはライブキッチンがあり、目の前で料理を仕上げる場面もあります。仕上げの様子を真剣なまなざしで見つめるお子様の表情や、海外のお客様の驚きや喜びの反応を見るたびに、自分のつくった料理が旅の思い出の一部になっていることを実感し、やりがいを感じます。
向いている人は?
真面目な方、コツコツ努力できる方、向上心を持ち続けられる方、何より味覚が敏感な方が向いています。
キャリアビジョンは?
味や盛り付けのクオリティをさらに高めることはもちろん、調理の段取りや全体の流れしも気を配り、キッチン全体の状況把握ができるようにしていきたいです。また、これまで先輩方から教わってきた知識と技術を、今度は自分が後輩に伝えていく立場を目指しています。

1日の仕事のスケジュールを教えてください
- 6:00
- 出勤、当日のスケジュール確認、朝食オペレーションと夕食の仕込み
- 6:30
- 朝食調理スタート。焼き物・汁物・配膳準備。
- 9:30
- 朝食終了後
- 11:00
- 中抜け(外出・食事・仮眠など)
- 16:00
- 再出勤。夕食の準備と翌日朝食の仕込み。
- 17:30
- 夕食調理スタート
- 20:00
- 片付け・清掃
- 20:30
- 発注作業、朝食の準備をして退社
- ※上記は一例です。勤務シフトは配属先・時期により異なる場合があります。
