入社のきっかけを教えてください。
学生時代に全国各地に旅行をしており、行く先々で訪れた宿泊施設のスタッフの働く姿勢に感銘を受けました。そして、自分でもそのような仕事をしたいと思いホテル業界を目指しました。
その中でもThe Courtを志望したのは、ビジネスやリゾートなど複数の業態を運営しているため、様々な経験ができると考えたからです。ひとつの業態に絞って経験を積んだり、異動を希望して多くの業態を経験したり、自分の見据えるキャリアに合わせた働き方ができるのではないかという期待もありました。
また、The Courtが未経験者の受け入れを積極的していたことも入社の後押しとなりました。中途採用では即戦力になる人材を求める企業が多いため、未経験での募集は数が少なく選択肢も限られていましたが、The Courtはそのような制限が無かったため、安心して新たな一歩を踏み出すことができ、入社を決めました。
現在はどんなお仕事を?
現在は夜勤を中心にシフト勤務をしています。お客様のチェックイン・チェックアウトの案内に加え、各種帳票の処理や締め作業を行っています。また、少しずつ客室販売に関わる業務も覚えており、今後はその分野でもさらにスキルを伸ばしていきたいと考えています。

やりがいを感じる瞬間は?
常に変化のある仕事であることが魅力だと思います。
私は接客をするにあたり、お客様によって細かなニュアンスや言い方を変えており、全く同じ案内を繰り返さないようにしています。例えば、夜遅くに到着したビジネス利用のお客様には、ご案内は最小限にとどめて、直ぐにお部屋に案内します。一方で、観光でお越しのお客様や連泊されるお客様は、館内設備やサービスについて詳しくご説明しています。お客様一人ひとりに合わせた接客を行うことで、お客様にとってより満足のいくご滞在になるよう心掛けています。
日々変化のある対応が求められる今の仕事は、自分の性格にも合っていて、常に新鮮な気持ちで取り組むことができています。
印象に残っていることはありますか?
自分の案内に関してお客様からお褒めの言葉をいただいたことです。
ある連泊中のお客様と観光地や飲食店のご案内、宅急便の受付などで何度かお話しする機会がありました。そのお客様がご出発の際に「おかげで楽しい滞在になりました。次もよろしくお願いします。」とお声をかけていただいた、その言葉がとても嬉しく、自分の接客に自信を持つことができる良い経験でした。
将来の目標は?
まずは基本的なホテルのオペレーションを確実に身に着け、いずれはスタッフの育成に関わる仕事がしたいと考えています。ホテルを運営するにあたって一番大切なものは、スタッフ一人ひとりの力だと私は考えています。より活躍できる人材を育成してチーム全体のサービスの質やお客様満足度を高め、その結果としてホテルの評価や売上の向上にも貢献していきたいです。

1日の仕事のスケジュールを教えてください
- 16:00
- 出勤・引き継ぎ、メール確認、翌日の予約チェック、客室割り当て
- 19:00
- チェックイン業務等お客様対応
- 24:00
- 締め処理に向けた事務作業
- 1:00
- 締め処理、夜間事務作業、交代で休憩
- 4:00
- 月間の売上目標の予測と実績のデータ作成、それに基づいた販売室数の調整
- 7:00
- チェックアウト業務等お客様対応
- 9:00
- 日勤へ引き継ぎ、朝礼等
- 10:00
- 退勤
- ※上記は一例です。勤務シフトは配属先・時期により異なる場合があります。
